2025年4月– date –
-
笑顔で溢れる走り方イベントを名東区の小学校で開催してきました!
体育の家庭教師みらいずのピーター先生です! 今年から名古屋市子ども会アシストバンクと提携して、子ども会さんに走り方イベントや運動イベントを提供しています。 名古屋市子ども会アシストバンクについてはこちら 名古屋市名東区の子ども会さんから依頼... -
🏃♂️小学生の運動会|50m走・徒競走で速くなるコツ【スタート・地面の蹴り方・腕振り編】
こんにちは!名古屋で小学生に体育の家庭教師をしている、みらいずのピーター先生です! 名古屋市では、春と秋に運動会(スポーツフェスティバル)が開催されますね。春の運動会に向けて、ドキドキ・ワクワクしている小学生も多いのではないでしょうか? ... -
ピーター先生が勉強の楽しさを全力で伝える出張型学習塾!
こんにちは!ピーター先生です!! 勉強が嫌いなお子様はいませんか? 勉強に苦手意識を持っている子どもはいませんか? ピーター先生が勉強を教えると、勉強が好きになり、苦手意識がなくなる子どもが続出しています。 体育を教えるピーター先生の前職は... -
運動会に向けて、足の速さで悩んだらピーター先生の走り方教室で解決しよう!
体育の家庭教師みらいず代表のピーター先生です!! 入学式や始業式が終わり、いよいよ新学期が始まりましたね☆ 名古屋市内の小学校では、すぐに運動会(スポーツフェスティバル)が開催される学校もあるのではないでしょうか? (名古屋市内は、学校によ... -
幼稚園・保育園ではじまる縄跳び練習の準備はできていますか?基礎を知るだけで成長度合いが大きく変わります☆
こんにちは!体育の家庭教師みらいずのピーター先生です!! 小学校では冬になわとびに取り組む生徒さんが非常に多くて、毎週、たくさんの小学生が練習に参加してくれました! 冬が終わり、一段落かなと思いきや、幼稚園・保育園でもなわとびに取り組むと...
1